初級
ドローンで構造物点検を行うための、
※フライト基本技術コースを卒業された方は、5日目(初級)のみの受講も可能です。他団体のスクールを卒業された方は、技術等の確認をいたします。
本カリキュラムは、
プログラムの特徴と強み
- 非破壊点検を行いたい方だけでなく技術を向上させたい方など、どなたでも受講頂けます。
基本カリキュラム
| 座学 | 実技 | |
|---|---|---|
| 1日目 | 座学 注意・安全・ドローンについて、申請等 シミュレーション | 実技 基礎 | 
| 2日目 | 座学 気象・電波 | 実技 8の字等 | 
| 3日目 | 座学 その他 | 実技 空撮・ATTI等 | 
| 4日目 | 試験シミュレーション 練習 | 試験 座学・実技 | 
| 5日目 | – | 実技 点検に必要な初歩の技術 技術向上するための練習 | 
受講費用とお支払いについて
非破壊検査基本技術コース 初級 297,000円(税込)
          ※価格はフライト基本技術コースとセットの価格です。
          ※法人単位でのお申込みの場合は別途、価格帯をご用意しております。
          ※各コースの講習機体は当校がご用意いたします。
          ※受講費用およびカリキュラム内容等は、予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。
受講申し込み
下記のカレンダーをご確認の上、ご希望の日程の「申し込む」をクリックして下さい。
お申し込みフォームが表示されますので、お手数ですがそちらよりお申し込み下さい。
尚、日程の変更やご質問などは、お電話またはお問い合わせフォームよりお問い合わせ下さい。
非破壊検査基本技術初級コース
受講日程表
        | ← 2025.09 | 2025.10 | 2025.11 → | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
| 01 | 02 | 03 | 04 | |||
| 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |
※現在はフライト基本技術コースのみ開講中です。
測量基本技術コース・非破壊検査基本技術コースについては準備が整い次第随時開講予定。
 
                 
                 
                